Just One Cup Of Water

I was on flight from Kuala Lumpur to Osaka with a layover in Taiwan. During the layover at the airport in Taiwan I just wanted a drink of water just a cup. So I got in the line for the drinking water machine. Well well well the line was actually short but it was taking a long time because certain characters in the line were filling up multiple bottles of water. The bottle sizes were quite large  about two liters and they filling up three or four bottles at a time. I finally reached the machine and I put my cup under the tap to get my cup of water. And there was NO WATER. So it is very interesting to me how these days people are not so mindful of others. I hope for improvement. 
https://www.youtube.com/channel/UCCDBwAxFP1IVnKf_WCNj1kg?view_as=subscriber
https://www.facebook.com/aaron.pierson.73 https://twitter.com/alohatc1 https://www.instagram.com/alohatc1/ https://www.linkedin.com/in/aaron-pierson-b298a8172/ https://cafetalk.com/dashboard/tutor/?lang=en
  クアラルンプルから大阪へのフライトで、乗り継ぎがありました。 台湾の空港での乗り継ぎの間、私はただ一杯の水を飲みたかっただけです。 それで私は飲料水マシンの列に入りました。 ラインは実際には短かったが、あらら...並んでいた数人は一人が複数のボトルの水を満たしていたので、長い時間がかかっていました。 ボトルのサイズは非常に大きく、約2リットルで、一度に3つまたは4つのボトルを満たしました。 私はついに機械に着き、機械にカップを入れました。 そして、水はありませんでした。 ですから、最近の人々が他人をそれほど気にしていないのはとても興味深いことです。 改善を期待しています。





Comments

Popular posts from this blog

First Blog In Malaysia

Free Wi-Fi In Kawasaki

Sports Can Bring People Together From All Around The World